contact

HISTORY雛幸の歴史

一世紀を遥かに越える歳月を経て代々磨き続けた有職の美

1751~1763宝暦年間

人形屋幸助、京都河原町姉小路にて人形つくりを始める

1855安政二年

幸助、改め初代雛幸として京都四条にて雛人形つくりを始める

1914大正三年

東京大正博覧会にて二世雛幸作「三代将軍御庭遊人形」が宮内省より御買上賜る

1970昭和四十五年

三世雛幸、有職雛人形の技法継承の功績が認められ、業界の代表として、黄綬褒章を授く

1989平成元年

四世雛幸、伝統工芸士認定

1999平成十一年

五世雛幸、四世雛幸に人形作りを師事。有職雛人形司として数多くの創作雛を手がける

2017平成二十九年

五世雛幸、伝統工芸士認定

現在